JSQC 一般社団法人日本品質管理学会
HOMEENGLISH 入会案内 お知らせ 記録・報告 定期刊行物 論文・記事募集 関連情報 リンク コミュニケーション・メーリングリスト
授賞の記録
名誉会員一覧
ルポ・会員による活動報告
Copyright (c); 2001 JSQC

授賞の記録 | 品質管理推進功労賞授賞一覧

授賞の記録一覧に戻る

※( )内は授賞年月日


■ 2020年度品質管理推進功労賞受賞者(2020年11月28日)

澤 田 昌 志 氏   アイシン精機(株)
清 水 義 浩 氏  

東レグループ 滋賀殖産(株)

誉 田 直 美 氏  

(株)イデソン/元日本電気(株)

    以上 50音順
このページの最上部へ授賞の記録一覧に戻る

■ 2019年度品質管理推進功労賞受賞者(2019年11月23日)

野 尻 節 雄 氏   前田建設工業(株)
松 田 啓 寿 氏  

松田技術士事務所(元 ダイワ精工(株))

綿 民   誠 氏  

(株)ジェイテクト

    以上 50音順
このページの最上部へ授賞の記録一覧に戻る

■ 2018年度品質管理推進功労賞授賞者(2018年11月17日)

川西 哲詩 氏   (株)岩崎電機製作所
永井 庸次 氏  

(株)日立製作所 ひたちなか総合病院

久野 靖治 氏  

ひさの中小企業診断士事務所(元 新日本製鐵(株))

廣野 元久 氏  

(株)リコー

    以上 50音順
このページの最上部へ授賞の記録一覧に戻る

■ 2017年度品質管理推進功労賞授賞者(2017年11月25日)

上 窪  均 氏   (有)KMI
齊藤 雅也 氏  

医療法人香徳会 関中央病院

須加尾 政一 氏  

Q&SGA研究所 (元 コニカミノルタ)

鱠谷 佳和 氏  

(株)村田製作所

橋 本  進 氏  

元 (一財)日本規格協会

山本 和芳 氏  

積水化学工業(株)

    以上 50音順
このページの最上部へ授賞の記録一覧に戻る

■ 2016年度品質管理推進功労賞授賞者(2016年11月26日)

石山 一雄 氏   シックスシグマ品質研究所
元 (株)東芝/東芝シグマコンサルティング(株)
鬼頭   靖 氏   アイシン精機(株)
木 美作恵 氏   (一財)日本科学技術連盟/元 シャープ(株)
    以上 50音順
このページの最上部へ授賞の記録一覧に戻る

■ 2015年度品質管理推進功労賞授賞者(2015年11月14日)

岩本 伸夫 氏   中部品質管理協会 専務理事 元 (株)デンソー
松本 哲夫 氏   ユニチカ(株) 顧問
    以上 50音順
このページの最上部へ授賞の記録一覧に戻る

■ 2014年度品質管理推進功労賞授賞者(2014年11月29日)

荒井 秀明 氏   (株)小松製作所
今里 健一郎 氏   ケイ・イマジン
岡田 正志 氏   トヨタ車体(株)
古谷 健夫 氏   トヨタ自動車(株)
    以上 50音順
このページの最上部へ授賞の記録一覧に戻る

■ 2013年度品質管理推進功労賞授賞者(2013年11月16日)

国分 正義 氏   つくば品質総合研究所 元 ぺんてる(株)
佐藤 直人 氏   KYB(株)
鴫   和雄 氏   品質文化塾 代表 元 東レ(株)
武石 健嗣 氏   (株)ジーシー
玉浦 賢二 氏   日産自動車(株)
吉野   睦 氏   (株)デンソー
    以上 50音順
このページの最上部へ授賞の記録一覧に戻る

■ 2012年度品質管理推進功労賞授賞者(2012年10月27日)

尾辻 正則 氏   (一財)日本科学技術連盟
元 住友重機械工業(株)/住友建機製造(株)
小杉 敬彦 氏   トヨタ自動車(株)
薗田 俊江 氏   元 (一財)日本科学技術連盟/(株)日科技連出版社
新家 達弥 氏   日立オートモティブシステムズ(株)
三田 保則 氏   元 パナソニック(株)
    以上 50音順
このページの最上部へ授賞の記録一覧に戻る

■ 2011年度品質管理推進功労賞授賞者(2011年10月29日)

尾畑 義雄 氏   関西電力(株)
三戸 辰雄 氏   アイホン (株)
立林 和夫 氏   元 富士ゼロックス(株)
矢野 友三郎 氏   経済産業省
    以上 50音順
このページの最上部へ授賞の記録一覧に戻る

■ 2010年度品質管理推進功労賞授賞者(2010年10月30日)

安藤 之裕 氏   (資)安藤技術事務所
釜谷 佳男 氏   (財)日本規格協会/元 富士ゼロックス(株)
瀧沢 幸男 氏   日野自動車(株)
竹士 伊知郎 氏   (株)南海化学/元 (株)中山製鋼所
藤井 暢純 氏   サンデン(株)
安田 義則 氏   (株)豊田自動織機
   
以上 50音順

■ 2009年度品質管理推進功労賞授賞者(2009年10月31日)

 
パナソニック電工(株)
 
トヨタ自動車(株)
 
(株)リコー
   
以上 50音順

■ 2008年度品質管理推進功労賞授賞者(2008年11月8日)

 
愛知製鋼(株)
 
積水化学工業(株)
 
(独)製品評価技術基盤機構/元 ソニー(株)
 
JUKI(株)
   
以上 50音順

■ 2007年度品質管理推進功労賞授賞者(2007年10月27日)

 
(株)ケイ・オプティコム/元 関西電力(株)
 
Office SQC/元 (株)デンソー
 
(株)ブリヂストン
   
以上 50音順

 

■ 2006年度品質管理推進功労賞授賞者(2006年10月28日)

及川 忠雄 氏 QKマネジメント研究所/元 いすゞ自動車(株)
田部 信雄 氏 TQRテクノシステム/元 松下電子部品
松本  隆 氏 (財)日本規格協会/元 古河電気工業(株)
村松 次郎 氏 (株)ジェイテクト
以上 50音順

■ 2005年度品質管理推進功労賞授賞者(2005年11月12日)

浅田 俊和 氏 元・ 関西ペイント(株)/元・ 大阪商工会議所
入倉 則夫 氏 (株)デンソー
小大塚 一郎 氏 (財)日本科学技術連盟
羽田 源太郎 氏 コニカミノルタビジネスエキスパート(株)/旧コニカ(株)
花村 和男 氏 アイシン精機(株)
福丸 典芳 氏 (有)福丸マネジメントテクノ/元 日本電信電話(株)
吉澤 正孝 氏 富士ゼロックス(株)
以上 50音順

■ 2004年度品質管理推進功労賞授賞者(2004年10月30日)

品質管理推進功労賞授賞者7氏(五十音順)は次のとおりです。

上田 信男 氏 元 横河・ヒューレット・パッカード
加古 昭一 氏 日本能力開発研究所 元 日本ペイント
上月 宏司 氏 (株)ケイ・シー・シー 元 鰹ャ松製作所
関 康彦 氏 豊田合成(株)
中野 至 氏 マネジメントT&K 元 鰹ャ松製作所
村川 賢司 氏 前田建設工業(株)
山田 佳明 氏 小松ゼノア(株)

■ 2003年度品質管理推進功労賞授賞者(2003年11月8日)

青木 昭 氏 青木QA事務所 元・関西日本電気(株)
石山 敬幸 氏 元・アイシン精機(株)
大野 智之 氏 日本特殊陶業(株)
茂田 芳昭 氏 JUKI株式会社
高橋 富男 氏 ビジネス・クリエーション・コンサルティング
元・住友金属鉱山(株)
以上 50音順

■ 2002年度品質管理推進功労賞授賞者(2002年10月26日)

岩田 修二 氏 サントリーフーズ(株)取締役品質部長
元・サントリー(株) 品質保証部長
勝田 守勇 氏 (財)日本規格協会 嘱託
元・関西日本電気(株) TQC/TPM推進本部 主席主幹
國澤 英雄 氏 朝日大学 教授
元・トヨタ車体(株)  経営企画室 主担当員
蔵田 裕弥 氏 アイシン精機(株)TQM・PM推進室主査
斎藤 衛 氏 (財)日本科学技術連盟 嘱託
元・新日本製鐵(株) 輸送・能率室長
慈道 順一 氏 (株)竹中工務店 TQM推進中央委員会事務局
(日本ものづくり・人づくり質革新機構 事務局長)
永井 正宏 氏 キムラユニティー(株)生産支援センター 参与
元・トヨタ自動車(株) TQM推進部 主査
永渕 武臣 氏 アドバンスN 所長
元・(株)リコー 品質管理部 審議役
行木  茂 氏 (財)日本科学技術連盟 嘱託
元・横河ヒューレットパッカード(株)品質保証部長
堀之内 泰雄 氏 (財)日本科学技術連盟 嘱託
元・神奈川県産業総合技術研究所 技術情報部 専門研究員
松原  徹 氏 (財)日本科学技術連盟 嘱託
元・(株)ダイヘン TQC推進室長
山崎 正彦 氏 コニカマーケティング(株)常勤監査役
元・コニカ(株) KQM推進室長
以上 50音順

■ 2001年度品質管理推進功労賞授賞者(2001年10月27日)

青木 勝  氏     元・愛知製鋼(株) TQM・TPM推進部長
市川 享司 氏 パワーアップ研究所 所長
元・日産自動車(株) 本社品質管理部 課長
伊藤 要蔵 氏 アイシン精機 参与
TQM・PM推進室ISO推進室室長
大岡 忠芳 氏 (財)日本科学技術連盟 嘱託
元・松下電子部品(株) 品質管理部長
小田島 弘 氏 小田島品質経営研究所 所長
元・(株)リコー OA推進本部長
小柳津 正彦 氏 元・日本ゼオン(株) 品質保証部長兼TQM推進室長
加藤 和彦 氏 関西電力(株) 能力開発センター所長
元・同社企画室 TQM推進部長
加藤 治信 氏 SKK代表
元・富士ゼロックス(株) 海老名工場長、
ニューゼロックス運動推進室長
金子 龍三 氏 日本電気テレコムシステム(株) 取締役技術管理本部長
元・日本電気(株) 伝送事業本部 エグゼクティーブエキスパート
北川 清一 氏 (財)日本規格協会 関西支部事務局 次席専門職
黒島 米子 氏 (株)沖縄銀行 総合企画部 総務課長
黒瀬 欽次郎 氏 (財)日本科学技術連盟 嘱託
元・コニカ(株) 機器生産事業部 品質保証部部長
香村 求  氏 NDSシステック 取締役社長
元・鰍mTTデータ ソフトウェア技術本部長・品質保証部長
三城 侑三 氏 関東化学(株) 品質保証部 部長
下山田 薫 氏 (株)コマツ・キャリア・クリエイト 特別顧問
元・(株)コマツ 本社品質保証部長
杉浦  忠 氏 横河電機(株) 経営品質部 品質保証室 部長
杉山 哲朗 氏 中部品質管理協会 専務理事
元・(株)デンソー 経営企画部TQM推進室 主幹
高橋 美明 氏 (株)クボタ 品質保証部長
堤  信也 氏 甲南大学 講師
元・松下電器産業() 技術品質本部
教育サークル推進室 主担
西野 武彦 氏 フジミコンサルタント(株) 品質保証部長
元・前田建設工業(株) 品質保証部 次長
西山 富人 氏 中部品質管理協会 理事・事務局長
元・アラコ(株) TQM推進部長
新田 充  氏 (財)日本エネルギー経済研究所 専務理事
元・東京電力(株) 企画部 TQC推進室長
橋詰 昭夫 氏 九州松下電器(株) QAセンター 品質管理部長
藤川 篤信 氏 (財)日本品質保証機構
ISO 9000品質システム主任審査員
元・トヨタ自動車(株) TQMM推進部 主査
保田 勝通 氏 (株)日立製作所 総合教育センター新横浜研修センター長
山野辺 京子 氏 常磐興産(株) スパリゾートハワイアンズ 嘱託
元・同社 品質保証課長
山本 辿  氏 早稲田大学 非常勤講師
元・日野自動車工業(株) 技術管理部長
横山 清  氏 安川エンジニアリング 顧問
元・安川電機(株) TQM推進副本部長
吉元 克己 氏 Quality Management Consultant(自営)
元・横河ヒューレット・パッカード(株)
全社品質保証・TQC推進部門長
以上 50音順

*本年度授賞者の選考理由要約

本年度授賞者各自の選考理由の要約は次の通りです。いずれの授賞者も、長年勤務された本来の所属企業での品質管理推進に貢献された点がまず評価され、その上で更に、品質管理の国際的、全国的、あるいは地域における推進あるいは普及、啓発に貢献されたことが、主たる選考理由となっています。

◎所属組織における品質管理の推進

  • TQM、TQM、標準化、QCサークル活動等の推進
  • 品質管理に関する表彰・認証等の授審に対する支援活動
  • 品質保証体制の確立
  • 非製造業への導入

◎品質管理の国際的、全国的、あるいは地域における発展、啓発、普及に貢献

  • 日本品質管理学会の発展に貢献
  • デミング賞委員会、品質月間、関連学会での活動を通して品質管理の普及に貢献
  • 標準化推進を通しての品質管理の推進に貢献
  • QCサークル活動の普及に貢献
  • 日科技連、規格協会等の関係諸団体への協力を通して品質管理の推進に貢献
  • 品質管理の国際協力への貢献
  • 品質管理への深い造詣に基づく著作等の活動を通しての品質管理の推進に貢献

このページの最上部へ授賞の記録一覧に戻る

--------The Japanese Society for Quality Control--